山口県下関市の呼吸器内科、循環器内科、内科の中島クリニック

当院について

  • HOME »
  • 当院について

ごあいさつ

当院は、循環器疾患や呼吸器疾患を中心に、糖尿病や脂質異常症など、内科全般を診療しています。
地域の皆様に親しまれ、一緒に病気に取り組んでいく、地元に根差した医療を目指してスタッフ共々一丸となってまいります。息切れや胸苦しさをはじめ、不快な症状がありましたらお気軽にご相談ください。

 

診療理念

「患者様に寄り添った医療を行うこと」を基本的理念として診療を行います。

患者様の症状、不安、経過などを詳しく伺って、病気の説明を行い、相互理解のもとに、正確で、迅速な治療を実践します。

また、「わかりやすく」「わかるまで」を大切なモットーとしています。”病気”とは、わかろうとしても簡単に理解しにくいことも多く、誰でも不安をお持ちになると思います。当院では、可能な限り時間をかけて患者様の病状を伺います。また、わかりやすくお話しする努力を全力で行います。ちょっとした疑問でも構いません。遠慮なくご質問ください。

患者様へのお願い

当院は、セカンドオピニオンを積極的に推奨しています。セカンドオピニオンに関しては、人間関係が悪くなることを恐れて言い出せない方が多くいらっしゃると思います。ですが、もし他院でのご意見をご希望される場合は遠慮なくおっしゃってください。紹介状の作成に時間がかかるため、少し時間を頂く場合はございますが(場合によっては翌日、など)、嫌がったり気分を害することはありません。よりよい治療のためにも、セカンドオピニオンの申し出を怖がらないでください。(ただし、セカンドオピニオンを希望される場合、多くは意見のすれ違いが原因であることも事実です。疑問点などありましたら、まずはなんでもお尋ねください)

*セカンドオピニオンとは?:患者さんにとって最善だと思える治療を患者と主治医との間で判断するために別の医師の意見を聴くことです。

院長  中島 忠亮

副院長 中島 忠亮

 

2005年03月

2006年04月

2007年04月

2008年04月

 

2012年04月

2014年04月

2015年10月

 

2016年05月

 

山口大学医学部 卒業

山口大学医学部附属病院 勤務

徳山中央病院 勤務

山口大学医学部 第二内科(循環器内科)入局

山口大学大学院 医学系研究科器官病態内科学 入学

徳山中央病院 勤務

徳山中央病院循環器内科 医長

山口大学大学院 医学系研究科器官病態内科学 卒業

博士号習得

中島クリニック 勤務 現在に至る

永久名誉院長  中島 明雄

院長

 

1974年03月

1974年04月

1977年02月

1980年01月

1981年01月

1984年04月

1988年05月

1989年10月

1990年04月

1992年04月

1995年01月

 

山口大学医学部卒業

山口大学医学部 第二内科(循環器内科)入局

済生会下関総合病院内科勤務

オーストラリア・メルボルン Baker医学研究所留学

済生会下関総合病院呼吸器科医長

済生会下関総合病院内科部長

アメリカ合衆国・ペンシルバニア州立大学病院留学

京都大学胸部疾患研究所講師

日本胸部疾患学会認定医

日本胸部疾患学会指導医、評議員

中島クリニック開院

スタッフ一同

 

スタッフは常に明るく元気です!

可愛らしいピンクのナース服が目印です。

皆様に安心と元気をお届けします。

 

〒751-0883 山口県下関市田倉766 TEL 083-257-3333

外来表

外来表
PAGETOP
Copyright © 中島クリニック All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.